桜田義孝(さくらだよしたか)五輪・サイバーセキュリティー担当大臣がまたもや失言。
就任直後より、失言や問題発言から話題になっていましたが、競泳・池江璃花子選手が白血病を公表し、療養に専念することについて「ガッカリ」と発言。
批判が集まっています。
今回は、失言で有名な桜田義孝大臣の経歴、学歴や家族(嫁・息子)や自宅を調査しました!
桜田義孝大臣の経歴や学歴は?
桜田義孝五輪相が #競泳 の #池江璃花子 選手の白血病公表について「本当にがっかりしている」と発言していました。https://t.co/XMyCSl7Zdg
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年2月13日
名前:桜田義孝(さくらだよしたか)
生年月日:1949年12月20日(69歳)
出身地:千葉県
主な経歴
1983年1月柏青年会議所理事長
1987年8月千葉県柏市議会議員
1987年8月桜田建設会長
1991年8月柏市議会議員
1993年10月さくら運輸代表取締役
1995年4月千葉県議会議員
1996年6月自民党県連副幹事長
1996年10月衆議院議員
1997年10月自民党運輸・交通関係団体副委員長
1997年10月自民党国土・建設関係団体副委員長
2000年6月衆議院議員
2001年1月外務大臣政務官
2002年10月経済産業大臣政務官
2005年11月内閣府副大臣
2006年9月衆議院厚生労働委員長
2007年9月自民党政務調査会副会長
2008年8月自民党経済産業部会長
2012年12月衆議院議員
2013年9月文部科学副大臣(第2次安倍内閣)
2016年8月自民党教育再生実行本部長
2017年11月衆議院消費者問題特別委員長
2018年10月東京五輪・パラリンピック担当大臣(第4次安倍改造内閣)
桜田大臣の気になる学歴ですが、1974年に明治大学商学部(夜間二部)卒業しています。
失言や問題発言を繰り返す桜田大臣が明治大学卒業していたとは驚きです。
卒業後、1976年に「桜田建設」を創立しています。
「え?大学卒業後、わずか2年で起業?実家が金持ち?」
調べてみると、桜田大臣の実家は農家で建設業とは関係ありませんでした。
桜田大臣は、高校在学中から大工のアルバイトをしてました。
大学受験に失敗し、大工を2年間やり、もう一度大学受験に挑戦して明治大学に入学しました。
この時の大工の経験から大学卒業後、起業したのでしょう。
大臣としてはどうかと思いますが、大工としてはやり手だったのかもしれません。
桜田義孝大臣の家族構成は?
【ガッカリしている】競泳・池江璃花子選手の白血病公表について、桜田義孝五輪担当大臣「盛り上がりが若干、下火にならないか心配しています。金メダル候補なので日本が本当に期待している選手なので、がっかりしてます」
この発言にがっかりするわ。大臣としてではなく人としてどうなんですかね。 pic.twitter.com/A03xNhuFhg— Mi2 (@YES777777777) 2019年2月13日
桜田建設株式会社の現在の代表取締役は「櫻田慎太郎」となっていますので、この方が桜田大臣の息子さんの可能性が高いです。
櫻田慎太郎氏の顔画像は柏商工会議所青年部のメンバーということでこちらにありました。
櫻田慎太郎氏には、姉と弟がいるようです。
姉はブログをやっているので、顔画像がありました。
桜田大臣の嫁については、残念ながら情報が見つかりませんでした。
桜田義孝大臣の自宅がヤバイ!
『叩き上げの苦労人』アピールの桜田義孝氏
近所の人は言う
「桜田さんの自宅や広い周辺の土地は、先祖代々からのものだそうです。建設関係の仕事も、桜田さんの姉の旦那が経営する建設会社に雇ってもらって始めたと聞いています。」 https://t.co/sfJqWsf1se #日刊ゲンダイDIGITAL@tim1134 #IWJ— 宮澤 望 (@yuakira1) 2018年11月21日
2018年11月に公開された閣僚の資産で桜田大臣は堂々の2位!
桜田大臣の資産ですが、1億3678万円あることが判明。
更に、自宅周辺の宅地や田畑、山林など計31カ所、総面積1万1551平方メートルの土地を保有しています。
桜田大臣の自宅は、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」から徒歩10分弱に位置する鉄筋コンクリート造り2階建て、地下1階付きの“豪邸”だ。
登記簿によると、敷地は600平方メートル、建物の総床面積は450平方メートルに及び、周辺の住宅と比べても、その巨大さは頭ひとつ抜けている。
桜田大臣が設立した建設会社から至近で、会社事務所の脇には「衆議院議員 桜田よしたか 自宅」とご丁寧に豪邸への道案内が矢印で示されている。
桜田大臣は「2020年 東京オリンピック」までもつでしょうか?
まだまだ失言は続きそうです。
コメント