戸塚ヨットスクール事件(戸塚宏氏)の現在は?賛否両論どうなの?【画像アリ】

事件

世間を大いに騒がせた戸塚ヨットスクール事件から36年。その指導者でもある戸塚宏氏(とつか ひろし)は、生徒への体罰によって死者を出し、4年間の刑期後出所しています。その後の戸塚宏氏は現在も今なおスクールを指揮し続けているのでしょうか。さらに、この戸塚ヨットスクールの方針は賛否両論あり、その意見と理由をまとめました。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

戸塚ヨットスクール事件とは?

 


出典:http://up.gc-img.net

 

1979~1982年にかけて、スパルタ指導により家庭内暴力などの非行少年たちを更生させる目的とし、戸塚ヨットスクールは生活指導を中心に活動するようになりました。

 

さらに、戸塚宏氏のやり方に説得力があるとみなされ、最盛期には80人以上を数えていました。

 

その事により、マスメディアに度々登場し話題となり、その傲慢な指導方針が注目されていたのです。

 

しかし、訓練中に生徒の死亡が多発したことで警察が動きはじめ、1983年に傷害致死の疑いで戸塚宏氏以下関係者ら15名を逮捕、起訴しました。有罪判決を受け戸塚宏氏は4年間の刑期を終え、2006年4月29日に出所しています。

 

 

その事件のあらまし。

1979年 低体温症で(13歳)が死亡。
1980年 コーチの暴行で入校4日目にして(21歳)が死亡。
1982年 体罰から逃れるために船から海に飛び込み2名(15歳)の2名が行方不明。
同年12月 入校一週間でヨットから海に何度も落とし、(13歳)が死亡。

 

戸塚宏氏が刑務所を出所後、マスコミは戸塚宏氏の帰りを待っており、記者から「お帰りなさい。スクールはまだ続けるのですか?」と質問しました。

 

戸塚宏氏は、「まだまだ続けていく」と回答しその後にも、まだ事件が起こっています。

 

2006年10月 スクールからいなくなり男性(25歳)が水死体になって発見される。
2009年10月 生徒の女性が寮の3階より飛び降り自殺。
2011年12月 生徒の男性が寮の3階より飛び降り自殺未遂。
2012年1月 生徒の男性が寮の3階より飛び降りて自殺。

 

現在はもう戸塚ヨットスクールを引退、閉校したのでしょうか?

 

実は、戸塚宏氏は反省をしていないようです。

 

戸塚ヨットスクール事件(戸塚宏氏)の現在は?賛否両論どうなの?

 

 

スポンサーリンク

戸塚宏氏の現在は?

 

「戸塚ヨットスクールってまだあるの?」

 


出典:https://ja.wikipedia.org

 

 

「あります。」

 

現在は約4~10名の生徒がこのスクールで訓練しています。最盛期には80人以上を数えていましたが、やはり事件のことがあり普通の親は入校させないためでしょうね。

 

 

そして、「戸塚ジュニアスクール」という合宿も年10回開催されています。対象は3~10歳のこどもたち。戸塚宏氏によると「小学生までに鍛えるのが大切」といい、夏休みや連休などを利用して行われています。

 

 

もちろん、スクールは従来通りのやり方で行われています。さらに、言葉では美しく聞こえますが、大自然の中で「基礎精神力を養う」トレーニングもやっているようですね。「大自然=海」ということでしょうか。

 

 

以前の番組にこのようなことがありました。

 

 


出典:http://girlschannel.net

 

海へ出てヨット乗りの練習中(ヨットスクールだけに)に、4歳の男の子は足がつかない海が恐いと言ってヨットの上に立とうとせず「戻りたい!」と泣き駄々をこねるが、戸塚宏氏は「立て!!!」と怒鳴り、ついには恐いと訴える男の子を持ち上げて海に放り投げるシーンがありました。

 

・・・これは、同じような年齢のお子さんを持つ親が見ると胸が痛くなり涙がでてきますね。

 

現在は、このようなことはしていないと思いますが、活動はされているようです。

 

 

えっと、

入会をお考えの方はホームページがあります。
↓↓
戸塚ヨットスクール

 

 

この、戸塚ヨットスクールの活動には、やはり反対意見がものすごくあります。しかし、中には「仕方ない場合もある。」とこのスクールの方針を支持している人もいます。

 

 

スポンサーリンク

賛否両論どうなの?

 

実は、このスクールの方針は賛否両論あります。

もちろん、死者が出ているだけに怒りの声のが多いですが。

 

 

死人が出る教育ってなんだよ。体罰と教育の違い、しつけと虐待の違いはそこに親と教師からの信頼と愛情が子供に届いているかでしょ。

 

別にいいんじゃないの?
この世は不条理で怖い世界があるってこと理解したほうがいい

 

あれ程、マスコミが叩いたのに、まだ子供を預ける家庭があるということ。
マスコミは、叩くばかりでなく、この辺も取材してほしい。

 

死んだ後でも、預ける親がいたからね・・・。
それだけ子どもが荒れてた(家庭内暴力とか)ってことなんだろうけど。複雑。

 

自分の思い通りにならない。
今の若い子って幼児的万能感を引きずって勘違いしてる子が多いからこういう教育も必要なのでは?

 

まず親が体験入校してみればのに!!親が海に投げ出され、校長からビンタされてみればいい。 
こんな施設へ、親から連れてこられた子供の絶望感って計り知れないよ。親に対する信頼感も無くなってしまう。

 

僕は以前戸塚ヨットスクールの近くに住んで居ましたけど、スクールの中では分かりませんが戸塚校長は何時もニコニコして愛想の良い人に見えました。結局自分の子供の面倒見切れなくなって戸塚さんに預けて後後ぐずぐず言う親もどうかと思いますけど️

 

俺はこの校長が言ってることが正解だと思うわ。昔国営ギャンブルによる訓練学校の様子をテレビでやってたけど、このままじゃん。やっぱり命に大きく関わる仕事や競技は厳しくしなきゃダメでしょ。まして水の上じゃ尚更。

 

悲惨な事件、事故も起こったのは事実として反省しなければならないと思うが、最後の砦として社会からニーズがあったのも事実だ。今もなお存在しており入所者がいることがそれを証明している。

 

 

反対の意見がぶっちぎりですが、あえて、仕方がない意見を多目にかきました。

 

賛否両論です。

 

 

スポンサーリンク

最後に

確かに、賛否両論のあるスクールだと思いますね。

 

私が小さい時に悪いことしたら親から「戸塚ヨットスクールにいれるぞ!!」とよく言われました。もちろん当時はマジでびびりましたから。

 

さらに、これは映画やフィクションではなく実際あるスクールなゆえ、3歳くらいの子どもなら「怒られている」を通り越して「死の恐怖」でしかないのでは?

 

小学校に入っても親に甘えたい時期があるのに、3.4歳なんて一番甘えたい年齢では?イヤイヤ!甘えなければいけない時期でしょ。たっぷり親の愛情をもらって、たっぷり甘えたらいいじゃん。ただ、自分の子どもを虐待するような親にこのスクールに入り、戸塚宏氏にビシバシ指導を受ければいいのでは?と思いますが。

 

 

 

【戸塚ヨットスクール事件 関連記事】

戸塚ヨットスクール事件(戸塚宏氏)の現在は?賛否両論どうなの?

 

【nagoyanおすすめ】

モンテクリスト伯(ドラマ)の無料視聴や見逃し配信はココ!

 

コンフィデンスマンjp(ドラマ)見逃し配信や無料視聴方法は?

 

ゴールデンカムイ(アニメ)見逃し配信や無料視聴する方法は?

 

シグナル(ドラマ)見逃し配信や無料視聴方法は?

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました