糖質制限中の外食で洋食は注意!おすすめメニューを公開!

糖質制限

 

糖質制限ダイエット中に外食で洋食を食べに行くことに。

洋食というとカロリーが高いイメージがあります。

しかし糖質制限ダイエットは、カロリーほとんど気にする必要はありません。いかに糖質をコントロールするかが大切です。

今回は、外食で洋食を食べる時におすすめメニューと控えたいメニューについて調べました。

 

 

スポンサーリンク

洋食でおすすめなメニュー

 

ステーキ

生姜焼き

ハンバーグ

魚のムニエル

カツレツ

カニクリームコロッケ

エビフライ

オムレツ

チキングリル

魚介の煮込み

野菜サラダなど

 

洋食は、ライスやパン、ポテトを除けばほとんどの料理がO.Kです。できれば、定食は避け、ステーキや揚げ物などは単品でオーダーし、野菜サラダやコールスローなどをたっぷりとった方がいいでしょう。

 

 

スポンサーリンク

洋食で控えたいメニュー

 

オムライス

チキンライス

カレーライス

ドライカレー

ポテト

コロッケ

ビーフシチュー

ポテトサラダなど

ごはん物の料理、デミグラスソースには注意しよう!

オムライスやカレーライスはごはんを食べるための料理ですから、当然、食後血糖値は上昇します。また、デミグラスソースには小麦粉が含まれますそれほど血糖値を上げるわけではありませんが、なるべく避けましょう。

スポンサーリンク

洋食で糖質制限

洋定食は高カロリーになりがちなので

ライスやパンを少なめに

血糖値をコントロールするうえで問題になるのは、オムライス、

カレーライス、チキンライスなどのごはん物と、定食に添えられる

ライスやパンの存在です。できれば、食物繊維の豊富な野菜サラダ

やキャベツの千切りがたっぷりと添えられているメニューを選び

野菜から食べはじめると、カロリー量も血糖値もコントロールしや

すくなります。

ステーキやハンバーグ、豚や牛のカツレツ、メンチカツなどの揚

げ物は、ソース類をたっぷりかけて濃い味付けにすると、ライスや

パンをつい食べすぎて糖質オーバーになることも。レモン汁などで

ムは

味付けをするといいでしょう。洋定食は、どうしても高カロリーに

なりやすいので、主食のライスやパンは控えめに。

 

スポンサーリンク

まとめ

●オムライスやカレーライスなど、ごはん物のメニューは避ける。

●定食のライスやパンを少なめにして、カロリー を調整すると、血糖値のコントロールもしやすい

●洋食のおかず自体の糖質を気にすることはない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました