2017年6月3日(土)放送の 「嵐にしやがれ」で、人気企画の『ご飯のお供デスマッチ』で紹介の山梨県「笛吹の庄・にんにくトマトラー油」を今回ピックアップしました。ゲストの尾野真千子・向井理が激ウマ対決!今回紹介するのは、にんにくトマトラー油はどういうものか、おいしい食べ方や販売業者、注文方法などを今回紹介していきます。
にんにくトマトラー油とは
出典:http://www.47club.jp/17M-000043wye
笛吹の庄(ふえふきのしょう)で、取り扱っています。
にんにくトマトラー油は、発売以来の大ヒット商品ですが、このお店ではすべてを手作りにこだわっているようで、たくさんは作れないようです。
具は、山梨県産ワインをベースに青森産ブランドのにんにくをたくさんを使っている豪華な食べるラー油です。
ため、原価としては、約倍以上違うみたいです。
しかし、生産者の方は、「おいしーい」と言ってくれる姿を見たくて頑張っておられるみたいです。
テレビや雑誌で紹介された!
「ヒルナンデス」で放送され、堂々の第2位!でした。売れ筋は№1に輝いた にんにくトマトラー油
満天 青空レストランでも紹介
行列のできる法律相談所で、北村晴男弁護士が甲州地どりトマトらー油
店舗の紹介
出典:http://karamiso.okoshi-yasu.com/shop.html
笛吹の庄辛味噌店
笛吹の庄(ふえふきのしょう)
TEL&FAX:055(262)1300
(受付時間は、9:00~18:00)
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜定休
URL:http://karamiso.okoshi-yasu.com/
行ってみたいですね~山梨県笛吹市なので、わりと富士山に近いですね。遠方の方は、観光ついでに寄ってみるのもありですね。
さらに、店内には試食コーナーがあり、全種類の辛味噌を試食する事ができるのです。
しかし、やはり遠い!という方に、取り寄せサイトもあるので、紹介します。
商品の注文
にんにくトマトラー油 (1個)
¥880(税込)
(本体価格¥800 消費税¥80)
【こちらのセットも人気でおすすめです】
甲州地どりらー油・ポーク&トマトらー油・にんにくトマトらー油:(各1個)
¥2,640(税込)
(本体価格¥2,445 消費税¥195)
送料(地域による無料~)
どちらも前章に書いたように大人気の商品です。
nagoyanのおすすめは、やはり3個セットですね。
しかも、3個の中ににんにくトマトラー油が入っているのですからそりゃ~間違いない!!こっちでしょう。
さらに、そのセットを知り合いにプレゼントするのもいいですね。大喜びするはずですよ。
47CLUBから、取り寄せ可能です。
注文はこちら↓
この、47CLUBとは、日本全国の地方新聞社が厳選した逸品を集めたお取り寄せサイトです。他にもたくさん美味しそうなものばかりの人気商品を注文できるので、ついつい購入してしまいそうです。
おすすめの食べ方
にんにくトマトラー油のいけてる食べ方
(あくまでも個人的感想です)
・あたたかいご飯にのせて食べる。
・冷奴にのせて食べる。
・冷やしうどんにからめて食べる。
・ホットドッグのソースにする。(写真にもありますね)
・野菜スティックにつける。
たくさんありすぎですね。何にでも合う調味料ですね。
【嵐にしやがれ・ご飯のお供デスマッチ関連記事】
本マグロキムチ(上野屋)の通販お取り寄せ方法は?アマゾンや楽天での値段は?
方寸・白ねぎ醤油が絶品と口コミで絶賛!販売店や通販での購入方法は?
京都・成見家の「鶏ポン」ウマすぎっ!販売店や通販での購入法が知りたい!
笛吹の庄・にんにくトマトラー油が美味!販売店や通販での購入方法は?
とよや勘兵衛のソマカツオの塩切りが絶品!販売店や通販での購入方法は?
焼肉矢澤のご飯にかける焼肉の通販や販売店での購入方法は?味や口コミは?
コメント