1月18日放送の「奇跡体験!アンビリバボー」で香川県小豆島にある「ヤマロク醤油」が特集されます。ミシュラン三つ星のすし店でも使用されているヤマロク醤油が、今、脚光を浴びています。今回はヤマロク醤油の通販購入方法、取扱店や楽天でも購入できるのかを調べてみました。
ヤマロク醤油とは?
ヤマロク醤油は江戸時代の終わり頃に創業した醤油を搾る前の「もろみ」を卸販売する「もろみ屋」が始まりです。
ヤマロクが醤油屋としてデビューしたのは昭和24年で三代目が醤油を搾る圧搾機を導入して醤油屋になりました。
現在の店主は五代目の山本康夫(やまもとやすお)さんです。
ヤマロクの由来は?
先代の「ろくろべえ」さんが、山のふもと(現住所)に住んでいたことから、「山のふもとのろくろべえ」 略して「ヤマロク」 と呼ばれるようになったそうです。
ヤマロク醤油が人気の理由は?
現在、機械で工業的に大量生産するやり方が主流の中、江戸時代から続く伝統の「木おけ」による製造方法を続けています。
・小豆島の気候が醤油作りに適している
・もろみ蔵は100年以上前に建てられた
・三十二石(約6000リットル)の大杉樽を使用
ということからとても美味しい醤油になっていて、ミシュラン三つ星のすし店でも使用されています。
購入方法は?
【店頭で購入】
ヤマロク醤油株式会社
■〒761-4411 香川県小豆郡小豆島町安田甲1607
■電話 (0879)82-0666
■FAX (0879)82-1293
【通販で購入】
ヤマロク醤油のホームページから購入できるのですが、「只今、ネット販売はお休みしております。」とのことです。
そこで楽天で購入できることを発見しました!
【楽天で購入】
小豆島ヤマロク醤油 丹波黒豆醤油 菊醤 500ml 無添加本醸造酵素が生きる生醤油(しょうゆ)塩分約16.5% 昔ながらの発酵製造法!あっさりしたキレと旨み 生醤油
|
ヤマロク醤油 ギフト箱入り 2本詰 (鶴醤1本、菊醤1本)【詰め合わせ セット つるびしお きくびしお 再仕込み醤油 濃口醤油 こいくち しょうゆ 天然醸造】
|
小豆島ヤマロク醤油 再仕込み醤油 鶴醤 145ml 無添加本醸造酵素が生きる 生醤油 しょうゆ 深いコクとまろやかさが特徴です 塩分約15.5%
|
小豆島ヤマロク醤油 ちょっと贅沢なぽん酢 145ml 無添加本醸造酵素が生きる ポン酢
|
コメント