9月8日をもってジャニーズ事務所を退所した元SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんがファンサイト「新しい地図」を開設し、ネットで話題に。移籍先の新会社(事務所)も『株式会社CULEN(カレン)』に決定。社長はSMAP元マネージャー・飯島三智氏なのがろうか?
ファンサイト「新しい地図」が開設された!
#新しい地図#atarashiichizu#稲垣吾郎#GoroInagaki#草彅剛#TsuyoshiKusanagi#香取慎吾#ShingoKatori pic.twitter.com/bnQvLIqbZQ
— 新しい地図 (@atarashiichizu) 2017年9月21日
サイトに公開されたロゴは、東西南北を示す方位記号に、「N・E・W・S」の方角文字が付け加えられたマーク。
どんな意味があるのだろうか?
地図=MAP
N・E・W・S + MAP =NEW SMAP
になりますね。
ネットでの反応
新しい地図の30段広告。朝日新聞と東京新聞で使っている空の写真が違う。こういう所もひとつひとつ見事だ。#新しい地図 pic.twitter.com/Tfck78TeaE
— 合田英士 (@godaeiji) 2017年9月22日
【#新しい地図】
きた、きた、きた!!!!!
シンツヨゴロウの
新しい地図
NEWS MAP
ウレシーーーーーー!!!!!!!大興奮と大泣き、ハイセンスすぎる仕上がりに痺れる体、脳内大騒ぎ
新しい地図コーナー設立しよう#稲垣吾郎 #草彅剛 #香取慎吾 #3人一緒
— タワーレコード大高店 (@TOWER_Odaka) 2017年9月22日
「心から、心から待ってました!」
「朝から感動しすぎて動けない」
「今日一日は“新しい地図”を持って出かけよう」
「鳥肌と涙が止まらない」
「なんだよ…最高かよ」
などのコメントが寄せられている。
移籍先の新会社(事務所)は『株式会社CULEN(カレン)』に決定!
株式会社CULEN https://t.co/dwUqOCwUpc pic.twitter.com/qUbHf3J3gK
— 🌟わと🌼🖇👅 (@wato2024) 2017年9月21日
稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人は移籍先の新会社(事務所)は『株式会社CULEN(カレン)』に決定しました。
3人と同社との関係は、
「単なるタレントとエージェントとの関係を超えて、クリエイティブな面におけるイコール・パートナーとして、互いにアイデアを出し合い、インスピレーションを与え合って新たなエンターテイメントを作り上げていくことを目指す」
という。
社長はSMAP元マネージャー・飯島三智氏か?
元マネ飯島三智の元に行く、稲垣さん草彅さん香取さん。
どうやら最近、飯島さんが新会社を設立したそうですね。
そう でしたか・・・ pic.twitter.com/nKUXhxGTfG— テツにゃん☆ (@kusoponta77) 2017年6月18日
『株式会社CULEN』について全国法人データベースで調べるした。
法人番号指定年月日:2016-07-26
商号又は名称:株式会社CULEN
本店又は主たる
事務所の所在地: 〒 105-0001
東京都港区虎ノ門5丁目11番1号オランダヒルズ森タワー706号室
会社法人等番号:0104-01-126011
法人種別:株式会社
処理区分:新規指定
新会社のホームページ:http://culen.tokyo/
『株式会社CULEN』は2016年7月26日に設立されていますね。
気になる新事務所の社長ですが、SMAP元マネージャー・飯島三智氏なのでしょうか?
CULENの社長及び役員を確認しようとすると、エラーが発生
法務局への請求金額を支払い、登記情報提供サービスで確認した株式会社CULENの登記情報。通常であれば、ここから登記事項証明書が発行でき、「代表取締役」及び「取締役」が確認できるのですが、なんとエラーが発生。
役員異動などの変更登記中と見られる状況
エラーの詳細を確認すると、「請求のあった会社・法人等は登記事件の処理中です。登記が完了した後に再度請求してください。」との表示に。
“登記事件”という表示が出たため、何か事件に巻き込まれたようにも思えてしまいますが、そんなことはありません。
おそらく、株式会社CULENが何らかの登記変更手続き中であり、およそ1週間程度登記情報が確認できない状況になるということ。
マネートーク!
上記のことから、おそらく役員変更しているのではないかと思います。
変更前の『株式会社CULEN』の社長は誰だったのか?
新会社のホームページのアドレス http://culen.tokyo/
「culen.tokyo」のドメインを調べると 2016年07月19日にTeppei Sakanoという人物が取得しています。
「Teppei Sakano」は 坂野哲平氏(株式会社アルム 代表取締役社長)でしょう。
坂野哲平のプロフィール・経歴
出典:http://g-msa.org/con/1
早稲田大学理工学部卒(2001年)
早稲田大学理工学部にて、RSA暗号および量子コンピューティングを研究。「日本のコンテンツをもっと世界にアピールできないか」そんな夢を持ち、2001年にスキルアップジャパンを設立。
キーテレビ局をはじめ150社以上の取引実績と100以上のデジタルコンテンツ配信サービスを担う企業に成長。
現在は日本を代表するメディア各社との資本・業務提携を実現し、コンテンツ産業を担う存在となりつつある
株式会社アルムの事業内容は
- 事業内容 医療・福祉事業者向けシステムの提供
- WEBプロモーション
- ECサイト構築・企画・運営
- コミュニティビジネス企画・運営
- システムインテグレーション
これから、海外展開やSNSなどを使うと噂されているので、坂野哲平氏が絡んでいくのは間違いないようです。
現在の所は社長が誰かはわかりません。
可能性としては、SMAP元マネージャー・飯島三智氏が高いかも。稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が役員になる可能性もあると思います。わかり次第追記します。
【おすすめ記事】
コメント